
ライラのマッサージ中、
右肩に毛が固まってるところが・・・
よーく見てみるとなにやら膿が固まってるっぽい。
時間を見ると診察時間に間に合う。
急いで病院へ。
実はこの出来物、
2ヶ月くらい前にぽちっと小さなにきびみたいだった。
病院で診てもらったら油の塊ってことで、
ぷちっとつぶしてもらった。
そしてその1ヶ月後くらいにまた同じようなふくらみ。
でも一回目より大きい。
それも指で挟むとぷにゅとにきびの塊みたいなのがでてきた。
そして今日さらに大きくなって潰れたらしい。
いつもマッサージ中小さなうちに発見するのに、
見落としてた・・・(>_<)

真ん中に3㎜ほどの穴が開いてます。
そしてその周りは1.5㎝ほど固くなってます。
けっこう深そうなのでまだ膿がでてきそうです。
消毒して検査してもらいました。
炎症を起こしてるけど、
とくに悪い細胞とかはでてないので大丈夫です!!
でもまた抗生物質のお世話になっちゃうね。
うー、、、
せっかくお水遊びに行けるようになっと思ったのに、
治るまで行けないね(T_T)
そして病院にこんなの置いてました。

マダニの被害が拡大してるようです。

9月10月はマダニのピークらしいです。
春よりも秋のほうが要注意なんだそうですよ!!
これからいい季節だけど、
マダニにはご注意くださーい!!

これは昨日の河川敷。
約2週間ぶりの河川敷♪
夕日が綺麗です(^^)
頑張るライラにポチッと応援よろしく♪

にほんブログ村
こちらもよろしゅうに~♪

Comments
くるみのも、この間リーダーが潰して『うぉぉぉ!!』ってなってたな(笑)
中身がきれいに出た出たって喜んでたけど、これ又出来るんですね・・・(汗)
ふわふわのアンダーコートに覆われてるから気づきにくいんですよね。
出来物って、皮膚の上か中かとかも違うんですものね。
くるみも要観察中の、もっこりがあります・・・。
このもっこりは潰れる系じゃないのよね・・・なのに、どこだかわからなくなったり(笑)
ライラちゃん、早く治してもう一泳ぎ♪
マダニ怖いから川は迷うけど、プールで泳げるね!
あー!ルーク君ライラちゃん、おやつ、いっぱい!!
くるみは今おやつ空っぽなんだ~。
冷蔵庫の前で、ひもじくて倒れてる(爆)
ぷちっとでてきたから、
よかったこれで治るわって思ってたのに、
さらに大きくなっちゃうなんて(泣
自分のだとぷちっとするのけっこう好きなんだけど、
わんずのだとちょっと焦りますよね^^;
治るのに数か月もかかるのね・・・
早くなって治ってくれないと、
川遊び行けなくなっちゃう(>_<)
そういえばりりぃちゃん地方入ってないですね。
ルーライ地方も入ってないんだけど、
近隣でこんなに被害があるんだから、
感染源を持ってるマダニがいてもおかしくないですよね。。。
怖いわぁー(>_<)
にきびの親玉みたなやつですー!!
くるみちゃんもできてたんですね。
また出来るかもなので要注意ですよー。
うちもあるあるー!!
要観察中のもっこり!!
分かる!分かるー!!
どこだか分からなくなるのよね(笑
なんとなく皮膚の外側だったら安心かなとか思って、
中側だったら心配になります。
そのたびに病院でここにぽっちがって言って診てもらってます。
ほんと早く治してお水遊び行かなきゃ!!
やっぱりマダニが怖いからプールかな^m^
おやついっぱいでしょー!!
いつも楽天セールになったら買ってしまうのよね^^;
くるみちゃんはおやつからっぽなのね(笑
近々みちのくかな^m^
うちのギャルもあるわ、でも今回この記事読むまで忘れてたw
病院で相談したら、それなら大丈夫だと思うよ~って言われて安心して忘却してたw
自分のなら、針ぶっ刺してでもぷっちんするんだけどね~w
傷、行きと帰りに消毒したら……だめかしらw?!
そうそう!!
病院で大丈夫って言われると忘れるよね(笑
自分のなら私も潰すかも・・・
にきびもすぐに潰しちゃうほうだし。
穴はだいぶ小さくなってきたよ♪
綺麗なとこなら大丈夫かも!!
でもまた台風きたね(>_<)
ライラちゃん、問題のないオデキ?で良かったですぅ。
一世も昔、同じような固いオデキが出来て、
ぷちっとつぶしたら白い脂が出てきました~
アレ、結構ビックリしません?
脂肪の塊だって言うけど、やっぱり何度か繰り返して治るのに数ヶ月掛かったかな?
ライラちゃん、早く治って冬が来る前に川遊びに行きたいね~(≧∀≦)
それはそうと、マダニ!
怖いですね~
あ、りりぃ地方、入ってない(・ω・` )ん?